アンダーニンジャ〜コミックは未読だけど〜

福田雄一監督っていうのが、ちょっと引っかかる?

「勇者ヨシヒコ」や「今日から俺は!!」
今までの福田監督の作品はあまり見てこなかった、、、
というより、あまり面白いとは思いませんでした。

「銀魂」にいたってはアマプラで観ようとしたのですが
30分も経たないうちに観るのを止めました。

なのでこの「アンダーニンジャ」も、
どうなのかと不安がありました。

スポンサードリンク

期待は下回らなかったかな!

劇場の予告編で知ったわけですが
物語の設定やアクションシーンには惹かれるものがあったので
観に行ったというわけです。
(たまたま時間も取れたという事もあって・・・)

で、率直な感想は

「悪くなかったね」・・・って感じ。

アクションシーンは良かったと思いますし
随所に福田監督らしさが出ていて、そして

随所にそのシーンいるか?と思うようなところもあり

良い言い方をすると「飽きない」感じかな。

九郎と大野の掛け合いは
「しつこいなー」と思いつつも
「ここまでやるとおもしれーな」と言わざるを得ないし

実際、笑ってしまったし、周りのお客さんも笑っていたしね!

物足りないのは忍者ならではの忍術がない?

原作コミックがどんな内容なのかは全く知りませんが
私としては忍者ならではの、所謂「忍術」を
もっと披露してもらいたかったかな。

武器も現代のテクノロジーを駆使しているところもありながら
結局メインの武器は「刀」
最後はその刀で刺し合い、
衛星からレーザーで・・・全然忍んでないよ〜

ちょっとアンバランスな感じですね。

 

まあ、でも私としては
期待以上でも以下でもなくまずまずの作品だと思いました。

 

ではでは

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です